1,講習できる運転免許区分
○原付免許
○小型特殊免許
○普通・準中型 仮免許
○自二輪免許
○二種免許
2、講習人員
5名以上
5名以下でも引き受けは可能ですので、ご相談ください
3,講習できる言語
日本語・英語(準備中)・中国語( 準備中)
4、講習内容
① 基礎講義
A.仮免許対策
1 受験言語の文章読解①
2 受験言語の文章読解②
3 運転免許の取得方法
4 標識・標示の理解と演習①
5 標識・標示の理解と演習②
6 仮免許試験範囲のポイント理解
7 仮免許試験範囲の実践演習
B、本免許対策
8 危険予測問題の解法演習①
9 危険予測問題の解法演習②
10 本免許試験範囲のポイント理解①
11 本免許試験範囲のポイント理解②
12 本免許試験範囲の実践演習①
13 本免許試験範囲の実践演習②
5,講習時間
①基礎講義 90分
②実力テスト 45分
③直前演習
午前試験
○原付免許 ~9:00
○仮免許・一種免許(卒業証明書なし) ~8:30
○一種免許(卒業証明書あり)~8:30
午後試験
○一種免許(卒業証明書あり) ~13:00
6、講習料金
1名 30000円( 合格するまで)
上記費用の他にかかる費用
・学科及び実技受験手数料
・仮免許及び本免許交付料
・取得時講習の講習料金
・申請書作成料( 代行作成の場合)
・写真( 写真撮影の場合)
7、講習場所
【御社指定場所・幕張新都心校・稲毛NEXT校】
①基礎講義②実力テスト
A、仮免許対策 B、本免対策
【幕張新都心校】
③直前講習